理科「光のせいしつ」 11月15日(水)

理科で「光のせいしつ」についての学習をしています。鏡を使って、光をはね返してみたり光を集めてみたりしながら、みんなで気づいたことや、不思議に思ったことを話し合いました。鏡の向きを変えるとはね返した光も動きます。鏡は人の顔や、ほかの教室に当てると危ないので光をはね返す向きには十分注意して活動していました。これからもどんどん新しい発見をしていきたいです。

 

秋の遠足「城山オレンジ園」 10月27日(金)

城山オレンジ園に遠足に出かけました。南海電車と近鉄電者を乗り継いで「汐ノ宮」駅から歩いて行きました。駅からは山を登って30分余りぐらいかけて目的地をめざしました。「城山オレンジ園」では、黄色く実ったミカンを8個まで自由にもぐことができました。一つ二つ食べておうちに持って帰る人が多かったです。「甘い!」「おいしい!」と言って食べている人がたくさんいました。スリリングなアスレチックもあり、みんなへとへとになるまで遊んで帰りました。おうちの人とまたおいしいみかんを食べた人も多かったと思います。

  

  

音楽の授業 10月12日(木) 

音楽室から元気な校歌を歌う歌声が聞こえてきました。運動会でも校歌を歌うので、みんな一生懸命練習しています。入学してから去年までは大きな声で歌を歌うことも少なかったので、みんな大きな声で歌を歌えることがとても楽しいようです。先生にアドバイスをもらって、きれいな声で歌おうと頑張っていました。そして、3年生はリコーダーにも取り組んでいます。今日は「ソ・ラ・シ」の練習をしました。きれいな音色を出すのはなかなか難しく悪戦苦闘している様子も見られました。

  

運動会の練習 10月10日(火)

運動会の練習が始まり、3年生は一生懸命体を動かして踊りに取り組んでいます。練習の時間が限られているので、先生方が見本で踊った動画をクラスルームに貼り付け、いつでも振り付けを見ることができるようにしています。今日は外での練習でした。隊形移動や振り付けなど、覚えることが多くて大変ですが、掛け声も大きく元気に取り組んでいる姿は見ている方も力が湧いてきます。当日、おうちの方に見に来ていただけるのを楽しみにしています。

  

外国語活動の授業 9月21日

3年生は外国語活動の授業で担当の先生と、英語支援の会の先生の二人で授業をしてくださっています。たくさん英語に触れて、楽しく会話をしたり、歌を歌ったり、英語を使ったゲームをしたりしています。先生とだけでなく、お友だちと活動する時間もたくさんありみんな積極的に友だちに話しかけに行っています。今日は「what  do  you  like?」の練習で、好きな色や食べ物、スポーツなどをみんなで聞きあいっこしました。

  

3組研究授業 9月8日(金)

3組で国語の研究授業がありました。「ほけんだよりを読みくらべよう」という教材です。3年生は音読に力を入れて取り組んでいます。「虫食い音読」でどんどん隠れる部分が増えていっても、へっちゃらです。みんな自信をもって大きな声で読んでいました。保健だよりで絵や図があるとどんなよいところがあるのかみんなで考えました。たくさんの先生方に見ていただいて少し緊張していた3組さんでした。

   

2学期が始まりました 8月28日(月)

教室に元気な声が帰ってきました。黒板に、先生方の暖かいメッセージやイラストが描かれていて、教室に入るなりみんなワクワクした気持ちになりました。気持ちよく2学期のスタートをきれた人がたくさんいるようでした。各クラスで、夏休みの思い出や、2学期に頑張りたいことを話す時間がとられていました。