1年生で楽しかったこと 3月12日(火)

国語の時間に、1年間で一番楽しかったことを作文に書いています。原稿用紙の使い方や、「はじめ」「なか」「おわり」で文を構成するなど難しいことも教えてもらいながら書いています。先生が見本で黒板に書いてくださったので、それをヒントにみんな原稿用紙とにらめっこです。「私が1年生で一番楽しかったのは・・・・です。」と、入学式のことや学習発表会のこと、昔遊びのことなど色々な出来事を作文に書いていました。最後文集に挟む予定にしています。どんな作文になるか楽しみです。

   

6年生ありがとう! 3月8日(金)

1~6年生が体育館に集まり、6年生を送るお別れ会がありました。1年生は、一番最初の出番だったのでみんなとても緊張していました。実行委員の皆さんがランドセルをしょって前に出てきてみんなでメッセージを伝えました。そして歌のプレセントです。とても素敵な歌声でした。みんなで心を込めて歌ったので6年生も喜んでくれました。最後に、深くお礼をしてランドセルの中からメッセージが出てきました。「あ・り・が・と・い・だ・い・す・き」本当にすてきなお別れの言葉でした。

  

むかし遊び 2月20日(火)

「北小応援団」、見守り隊、地域の方々にお越しいただき、「むかし遊び」の体験をしました。1年生は初めてする遊びもあり、わくわくしていました。こま・けん玉・竹ポッコリ・羽子板・お手玉を順番に教えてもらいながら体験していきました。初めはなかなかうまく進めなかった竹ポッコリで上手に歩けるようになったり、けん玉でお皿に乗ったりすると思わず歓声が上がっていました。教えてくれた方々にしっかりお礼を言ってさようならをしました。いつもたくさん応援してくださる地域の方々に感謝でいっぱいです。

  

  

4月からもよろしくね! 2月15日(木)

来年1年生になる園児さんたちがたくさん北小学校にやってきました。今度2年生になる今の1年生が、優しく案内をしてくれました。はじめに体育館で小学校の1年間をスライドを映しながら大きな声で紹介してくれました。元気な歌も披露してくれました。その後は各教室に手をつないで行き、机に座って授業の体験です。とても親切に鉛筆の持ち方や、手の挙げ方、発表の仕方を教えてくれていました。4月にまた会えるのを楽しみにしています。

  

おにもうち? 2月7日(水)

今日は1年生の教室にユニークな鬼がやってきました。鬼の体には1年生が書いた「自分の中のオニ」(自分の直したいところなど)が貼っています。その鬼に向けて「鬼は外!」と豆に見立てた新聞紙を丸めた物をぶつけました。最後に先生が「鬼もうちに入れて、みんなでなかよくしよう」といってみんなも「おにはうち!」と言っていました。優しい1年生です。

  

さんすうMIM 1月23日(火)

以前から、大阪狭山市では国語のMIM指導を行っていますが、今年度北小では算数の基礎となる力のつまずきの早期発見・早期支援となる「さんすうMIM」に取り組んでいます。まだ2回目となりますが、みんな一生懸命プリントに取り組んでいます。前回より少しでも解くことができるように集中しています。MIM指導の時は通級指導教室担当の線が来てくれるので、みんな楽しみにしています。

  

お面づくり 1月18日

1年生は学習発表会で「スイミー」の音楽劇をします。国語で学習した「スイミー」のお話はみんな大好きです。発表に向けて「スイミー」のようにみんなで協力して頑張ります。今日は一人一人が海の生き物として使う、頭にかぶる「お面」作りをしていました。「ぼくはクラゲやで」「これ何やと思う?」とみんな楽しそうに作っています。これを付けて元気に発表してくれるのことが楽しみです。

  

合同体育 1月11日(木)

3クラス全体で合同体育をしました。寒さが厳しくなってきているこの頃ですが、1年生は元気いっぱいです。みんなで元気に準備体操をした後、各クラスで大縄跳びの練習をしたり、ボールをける運動をしたりしました。大縄跳びは、跳ぶタイミングが難しくなかなか一歩が踏み出せない人もいましたが、先生や友達に「せーの!」「いちにのはい!」などという声をかけてもらいながら頑張っていました。冬用の長袖の体操服を用意していただく(以前にお手紙でお知らせしていますが、不明な方は担任まで問い合わせください。)など、少しでも苦痛に感じることなく楽しく運動ができればと考えています。

      

 3学期が始まりました 1月9日(火)

3学期が始まりました。冬休みに頑張ったことなどの発表をしたり、3学期の目当てを書いたりしていました。早速、国語の学習では新しい感じの学習を進めているクラスもありました。1年生の漢字はだんだん画数も増えてきて、難しくなっています。漢字は、今までに習った画数の少ない漢字やカタカナが組み合わさってできているものが多いので、みんなでその様子も探します。「貝」は「目」と「ハ」が組み合わさっているなど、発見していました。漢字が苦手な時も、そのような覚え方ができるといいですね。