わくわくドキドキSDGs 2月19日(月)

大阪府教育委員会主催の「わくわくドキドキSDGsポスターセッション」本番の日がやってきました。4年生の各教室で、MEETで大阪府教育委員会、発表各校と繋がりそれぞれの発表を聞きました。北小の代表のグループもとてもドキドキしながら自分たちの出番を待っていました。何回も練習していたので本番もいい気な声でハキハキとはっぴょうすることができました。他の学校から、質問が来たのでドキドキしましたが落ち着いて答えることができました。色々な発表を聞くことができとても良い経験となりました。

   

クラス代表の発表 2月15日(木)

「北小応援団」の方々、校長先生、教頭先生にも来ていただき、各クラス代表のSDGsの発表を見ていただきました。ほかのクラスのみんなはオンラインで教室から見ています。発表する人はとても緊張していました。どのクラスの発表も、スライドや発表の仕方を工夫していて、お互い「〇組の発表わかりやすかったね。」「劇みたいにしていて工夫していた。」と良いところをたたえ合っていました。応援団の方々からは「よく調べて、スライドも発表の仕方も立派でした。」「自分たちが調べて、取り組もうと思ったことぜひ実践してほしい」というような励ましのお言葉もいただきました。いよいよ、19日に大阪府のほかの学校との交流「わくわくドキドキSDGs」があります。

  

学習参観 2月13日(火)

4年生の学習参観がありました。SDGsについて各グループで調べたことの発表をしました。みんな緊張していましたが、協力して工夫し発表していました。たくさんのお家の方に観ていただき、4年生のがんばる姿をみてもらうことができました。学年で、代表となるグループは大阪府の他の学校と交流をすることになります。

  

リハーサル 2月7日(水)

各クラスでSDGsについての発表のリハーサルをしました。違う学年の先生が来てくれたり、校長先生や教頭先生が来てくれたり、「北小応援団」の方も聞きに来てくださいました。みんな緊張していましたが、地域の方からは工夫して発表している様子をとても褒めていただきました。代表となったグループは大阪府の「わくわくドキドキSDGsポスターセッション」のオンライン発表に参加します。

  

SDGsについて 1月31日(水)

4年生は総合の学習でSDGsについての学習を進めてきました。各グループで自分たちが調べたことや考えたことについてパワーポイントでまとめています。2月の学習参観にはお家の方に聞いてもらう予定です。みんな、一生懸命資料作りや発表原稿を考えています。自分たちができることも考えてみんなに伝えられるようにしたいと思っています。

  

 サンバのリズムで! 1月18日(木)

音楽の授業です。楽しいリズムが聞こえてきました。教科書にはサンバの曲に合わせて色々な楽器の音が紹介されています。サンバの曲を聴いた後、音楽室にある楽器を順番に触らせてもらいました。楽しい音や、心地よい音が奏でられる楽器がたくさんあったのでみんな思わず体が動いていました。

   

今年の目標は… 1月9日(火)

4年生各クラスで、今年(2024年)の目標を絵馬の形のシートに書いていました。また、自分の目標や夢をかなえるために、どんなことを頑張ればいいか目標達成のためのシートを書いているクラスもありました。みんな意欲満々の表情で取り組んでいました。百人一首に取り組んでいるクラスもありました。先生が読む上の句をよく聞いて、下の句の札をじっと集中して見ています。下の句を読んだ瞬間に素早くとっている人もいました。