卒業式予行 3月15日(水)

卒業式の予行がありました。本番と全て同じように通して練習しました。証書授与もだんだん上手になってきました。壇上に上がるとどうしても緊張してしまう様子も見られますが、立派に「はい!」と返事をしている人も増えてきました。

  

卒業式の練習 3月14日(火)

卒業式の練習が始まっています。体育館で一人ひとりが卒業証書を受け取りますが、どのように壇上に上がるか、どのように受け取るか緊張しながら聞いていました。歌の練習もしていますが、この3年間マスクをしたままであまり大きな声で歌うことをしていなかった時期もあるので、先生方に「しっかり声を出そう!」と励まされていました。17日の本番に向けて練習を重ねます。

  

お別れ集会 3月10日(金)

6年生を送るお別れ集会がありました。各学年の心のこもったメッセージや歌、出し物などをプレゼントしてもらいました。6年生は体育館で待っていて、各学年が順番に来てくれる形でのお別れ集会でした。みんなとてもいい笑顔で聞いてくれていました。ステキな時間を企画してくれた児童会のみなさん、ありがとう!

  

  

奉仕作業 3月3日(金)

6年生が学校のために奉仕作業をしてくれました。運動場の溝掃除から鍵の札作り、給食は以前代のカバー縫いなど、担当ごとに手分けし作業をしました。「北小応援団」や公務員部会の方がたにもお手伝いいただき、みんなで力を合わせて一生懸命はたらいてくれました。溝掃除の人は、靴やズボンもドロドロになりながらきれいにしてくれました。本当に北小の自慢の6年生だと感じました。  

学習発表会 2月17日(金)

6年生の学習発表会がありました。小学校最後の参観となります、体育館でお家の方に3年ぶりに直接観ていただくことができたので、みんな緊張していました、合唱は奇麗な声で、合奏も難しい曲をみんなで息を合わせて演奏することができました。1人ずつ、小学校で学んだこと中学校で頑張りたいことをおうちの方の前で発表したときには、体育館にいるみんなの心があたたかくなりました。

  

  

家庭科「ハーバリウムを作りました」 2月16日(木)

ガラス瓶に、ドライフラワーを真剣な眼差しで詰めて、ラメやビーズを足してからオイルをいれました。とても素敵な可愛いハーバリウムができあがりました。お家へ方へ感謝のメッセージを書いて持ち帰りましたので、飾ってあげてください。

  

  

東小との交流会 2月9日(木)

中学校で一緒になる東小学校の6年生と、オンラインで交流をしました。各クラスMEETに参加し、それぞれのクラスの紹介や、質疑応答などをしました。はじめは緊張してなかなか、発言が出なかったのですが、少しずつ打ち解けて笑い声もたくさん聞こえてきました。中学校で、新しい友達ができることが楽しみになった人もいたようです。

  

椅子だし、ありがとう! 2月9日(木)

今日は1年生の学習発表会です。4時間目まで授業で使っていた体育館を、学習発表会ができるように客席の設定をしないといけません。6年生が給食の後、さっと来てくれてみんなで協力し客席となるマットやいす出しをしてくれました。もうすぐ卒業の6年生、最後まで学校のために活躍してくれてありがとう!

 

卒業制作 2月9日(木)

6年生は、図工の時間に卒業制作の時計づくりをしています。時計を埋め込む板に、好きなデザインを描いて、彫刻刀で掘っていきます。みんな集中して、黙々と小学校最後の図工の作品に取り掛かっています。思い出に残る作品が出来上がるのが楽しみです。

  

てこのはたらき 2月3日(金)

実験用のてこを使って、「どんな時にてこが水平につりあうのか」の実験をしました。左のうでの6の位置におもりを1個つるし、右のうでにおもりをどのようにつるしたらつり合うのかおもりの重さを記録していきました。表に記録していくと、どうも規則性があるようだとみんな気づきました。その規則性が分かると、計算しておもりをどのようにつるせばよいかわかりそうです。

  

バイキング給食 1月23日(月)

小学校生活で最後のバイキング給食がありました。メインのおかず、野菜、デザートを2種類の中から選んでいきます。食器もバイキング給食の時は陶器のものになるので、特別感があります。事前にメニューを聞いていましたが、いざ選ぶとなるとおかずの前でどちらにしようか悩んでいる人もいました。好きな物を選んでおいしく「いただきます!」

  

卒業に向けて 1月17日(火)

6年生は卒業に向けて、一つひとつの学習や行事などに丁寧に取り組んでいます。今日は、卒業時に配付される卒業文集に取り組んでいました。下書きを何回もして、先生にも相談します。下書きがやっと完成した人は、いよいよ清書です。ボールペンで緊張しながら一文字ずつ丁寧に書いています。小学校の思い出や将来の夢など、今感じていることを綴っています。一生残る思い出の作品ができるのが楽しみです。