運動会に向けて… 10月11日(金)

運動場が土ぼこりが立ちにくい良い状態で運動会が迎えられるように、先生方で「にがりまき」をしました。先日は市役所の方に、スポーツトラクターをかけて整備していただいたところです。少しでも良い環境で運動会ができるように、たくさんの人が連携して協力しています。本番まであと1週間、まだまだたくさんの準備があります。

  

「さやま未来フォーラム」に向けて 9月11日(水)

11月に行われる「さやま未来フォーラム」に向けて各校で発表の内容について話し合いを進めているところです。各校の代表が狭山高校の生徒の方々に発表内容をより分かりやすく、内容を整理したり深めたりするためにアドバイスをもらいました。小中学生のみなさんも一生懸命一緒に話し合っています。同じ市の高校生がこんなにもしっかりしていて優しく頼りがいがあることは、小中学校のみなさんにとっても身近な先輩としてすてきな姿です。オンラインで配信予定の「さやま未来フォーラム」が楽しみです。

  

大阪狭山市英語スピーチコンテスト 8月30日(金)

「大阪狭山市英語スピーチコンテスト」がありました。昨年から始まったコンテストです。小・中学校からそれぞれ10名ずつが出場しており、北小学校からも2名の出場者がいました。夏休みの間に中学校のALTの先生にアドバイスをいただいたり、英語担当の先生と一緒に練習したりと一生懸命取り組んでいました。大きな体育館で、たくさんの先生方や保護者の方々が見守る中緊張している様子でしたが、堂々とジェスチァーも交えてスピーチをしていました。発音もよく、表情もとても生き生きとしてみんな大きな拍手をもらっていました。貴重な経験をこれからの学習につなげていってほしいと思いました。                                                                                     

   

 先生方の研修

【支援研修】7月26日(金)

児童のみなさんは夏休みに入っている中、先生方は様々な研修に参加しています。今日は、校内において「誰もが安心できる学級づくりをめざして」というテーマで研修が行われました。堺市の先生に講師としてお越しいただき、2学期に向けてすてきな学級づくりのポイントを教えていただきました。一人ひとりの「もちあじ」を大切にした学級をめざしていけるよう先生方も、講師の先生に積極的にたくさん質問をしていました。

 

【水泳指導前研修】6月14日(金)

来週から始まる、水泳指導の前に先生方の研修が行われました。すでに救命講習は受けていますが、実際に先生方がプールに入りもしもの時の対応について、講師を招いての実技研修をしました。安全に活動できることが一番ですが、いざというときに慌てず先生方が連携することができるようにどの先生も真剣に講師の先生の話を聞き、実際に体験して研修を受けていました。

  

  

【研究授業事前模擬授業】6月4日(火)

6月21日(金)に6年生の国語の研究授業があります。その前に、先生方みんなでその内容について検討するための模擬授業が行われました。授業をする担当の先生だけでなく、授業の組み立てかた、先生の発問の仕方、6年生の反応はどのようなものになるのかなどを多くの先生方で予想・検討し、改善点なども考えました。講師の先生にもお越しいただき、ご助言を受け今後の授業づくりの参考とさせていただくことができました。